------AD------

ワールドトリガー252話ネタバレ「遠征選抜試験㊸」

ワールドトリガー252話ネタバレ「遠征選抜試験㊸」ワールドトリガー252話ネタバレ感想考察についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。いい芝居してますね!サイト管理人の甲塚誓ノ介でございます。この記事では、ジャンプスクエア6月号に掲載されていたワールドトリガー252話の内容に感想をネタバレも含みますが、

------AD------

ワールドトリガー252話ネタバレ「遠征選抜試験㊸」

ワールドトリガー252話ネタバレ感想考察についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

いい芝居してますね!サイト管理人の甲塚誓ノ介でございます。

この記事では、ジャンプスクエア6月号に掲載されていたワールドトリガー252話の内容に感想をネタバレも含みますが、

ワールドトリガー252話ネタバレ「遠征選抜試験㊸」

ワールドトリガー252話は、水上隊が若村隊の急激な伸び方を仕事以外の時間に課題をしているのではないか?という推測をしているシーンからでした。

------AD------

しかし水上隊長は若村隊には追い付かれる心配は無いが若村隊以外の隊にはわからないと言います。
それは若村隊以外の古寺隊や諏訪隊が若村隊のように分担課題の点を貯めている場合が怖いとのこと。
処理能力の高そうな村上隊にも同様の事が言えると分析します。

ワールドトリガー252話ネタバレ「遠征選抜試験㊸」

そして対策として水上隊長は悩んだ結果…。
自分のパソコンにはまだやっていない分担課題のスクショがあると言うのでした。
なので自分たちにも同じことが出来ると…。

ワールドトリガー252話ネタバレ「遠征選抜試験㊸」

しかし水上隊長は本心ではやりたくないようで、その理由としては相手が残業しているから、こっちも残業では芸がないからだと言いますが、結論を言えば気づいたからにはやると…。
それに新しいネタもアイデアも思いつかない今はこれが1番確実だからとの結論。

ワールドトリガー252話ネタバレ「遠征選抜試験㊸」

そして明日に響かない程度に1時まで残業で頑張ってそれで万が一足らなければ自分が甘かったと言う事でと水上隊のチームでの分担課題への取り組み方針が決定します。

ワールドトリガー252話ネタバレ「遠征選抜試験㊸」

一方、その若村11番隊は…。
オペレーターの真織が何かごねているシーンからでした。

ワールドトリガー252話ネタバレ「遠征選抜試験㊸」

ヒュースの【カナダ仕込みの知識】を分担課題に投影し真織の得点が不自然に伸びている事が真織は嫌がっているようでした。
そして明日は半崎がカナダパワーを面倒見るようで、明日は半崎の点数が異常に伸びそうですね。

ワールドトリガー252話ネタバレ「遠征選抜試験㊸」

A級モニター室でも、若村隊の成績がトップ争いに影響を与えている事が話題になっていました。
若村隊が不自然な点の取り方をしているせいで、関係ない小寺隊まで割を食い警戒されているようですね。

ワールドトリガー252話ネタバレ「遠征選抜試験㊸」

そしてA級隊員の分析では水上隊長が分担課題をスクショしていた理由は自分1人で残業をしようとしていたとの事。

ワールドトリガー252話ネタバレ「遠征選抜試験㊸」

そして残業してスコアを稼ぐのは運営の評価的にどうか?という話題にもなり、そこは性格を見たいのではないか?という話になります。

ワールドトリガー252話ネタバレ「遠征選抜試験㊸」

例えばオペレーターの場合は、9時になればオペ部屋に行き報告書を書くと言う役割がありますが、それ以降にオペ部屋から仕事部屋に戻ってはいけないとは書かれておらず、これに対してだから戻ってもいいと考える子も居れば、書いていないけどダメだろうと考える子もいるし、そもそも戻る事を考えない子もいると色々な子がいるわけでルールを緩く解釈する性格の子と厳しめに解釈する子の性格が見れるという事ですね。

ワールドトリガー252話ネタバレ「遠征選抜試験㊸」

そういう性格が見れるようにルールにはわざと抜け道を作り残業するしないにおいてもそうだと。

ワールドトリガー252話ネタバレ「遠征選抜試験㊸」

そして運営も融通が利く人への評価は高くなりそうではあるけど、みながみなそうであれば、組織の土台がガタガタになるので、ルールを優先できる融通が利かない人も必要としていて、どの子がどのようなタイプかを見たいのではないでしょうか?

ワールドトリガー252話ネタバレ「遠征選抜試験㊸」

そもそも城戸さんが融通の利かないタイプという事ですし…。

ワールドトリガー252話ネタバレ「遠征選抜試験㊸」

そして運営本部では全チームへの個人へのここまでのA級評価が出そろい…。
トータルで見て減点が少なめで加点が多いようですね。
個人では諏訪隊長が1番評価が高くその次に古寺隊長、来間隊長と続く感じで修も生意気にもかなりの高評価のようですね。
香取が異常に低い評価なのはやはりこれまで時折見せるヒステリーな性格からか?そして若村もかなり低い評価で序盤で見せたスーパーネガティブな考え方がA級隊員の受けが悪かったのでしょうか?

ワールドトリガー252話ネタバレ「遠征選抜試験㊸」

城戸さんは改めて見て、わかりやすい活躍や気遣いが出来ている者や明快な指揮にアイデアを出すものに加点が集まっている傾向が見られ、そつが無いゆえに当たり前の事を当たり前にこなしている者への評価が届いていないのではないか?とA級評価を言及。
確かにスコアとは関係の無い雑務を率先してこなしている縁の下の力持ちの子たちもいます。

ワールドトリガー252話ネタバレ「遠征選抜試験㊸」

それに地道に安定してチームを支えている者も然り。
城戸さんはそういった者たちへも点が入って欲しい所だと評価しますが、実際はやはり数字が絡むとデキる奴を基準にものを見がちになるというのが現実のようですね。

ワールドトリガー252話ネタバレ「遠征選抜試験㊸」

サッカーとかバスケでも自然とポイントゲッターに目がいくのは仕方のない事。
しかし城戸さんは観客はそれでも良いが監督や選手がそれでは困ると言います。
そして全てのチームの特別課題が終わり…。

ワールドトリガー252話ネタバレ「遠征選抜試験㊸」

今回の【食糧庫不自然に壊れる事件】の正解はやはり直すが大正解で+評価が付き、ただし食糧庫が使えるようになれば合格点であったので全チームそこはクリアできたようですね。
そして弓場と荒船には特別の加点もあるようですね。

ワールドトリガー252話ネタバレ「遠征選抜試験㊸」

別役太一の発想にも少し上乗せ点があるようで、ドラフトの最後の最後まで余ってへこんでいた太一ですが上層部には案外評価を受けているようです。

ワールドトリガー252話ネタバレ「遠征選抜試験㊸」

そしてここで閉鎖環境試験の6日目が終了するのでした。
いよいよ次回からは最終日7日目へ突入。

戦闘試験はどのような内容なのか?非常に楽しみですね。

Related Posts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です